光が丘公園

所在地
練馬区光が丘二・四丁目、旭町二丁目、板橋区赤塚新町三丁目
交通
●地下鉄大江戸線「光が丘」(E38)下車徒歩8分
●東武東上線「成増」・地下鉄副都心線「地下鉄成増」(F02)
●地下鉄有楽町線「地下鉄成増」(Y02)下車徒歩15分
●東武東上線「成増」(南口)から西武バス日大光が丘病院・光が丘駅・練馬高野台駅・南田中車庫ゆき「光が丘公園北」下車
●駐車場(有料)あり
光が丘公園(ひかりがおかこうえん)は、東京都練馬区光が丘、旭町および板橋区赤塚新町にある東京都立公園の総合公園です。
光が丘団地に隣接する練馬区最大の公園です。
同地には、戦前は特攻隊の出撃基地ともなった成増飛行場および神田區武蔵健兒學園(花岡学院)がありました。
参考:http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/koen/koen/hikarigaoka.html
(PCで閲覧出来ます)
板橋十景 東京大仏(乗蓮寺)

所在地
板橋区赤塚5-28
交通
●武東上線下赤塚駅より徒歩25分、都営三田線西高島平駅より徒歩20分
乗蓮寺は、昭和46年に板橋区仲宿から現在の赤塚に移転した寺院で、徳川家康から10石の朱印地を寄進された格式ある寺院です。
また8代将軍吉宗のとき、鷹狩の際の休憩所に指定されるなど、関連する文化財を所有しています。
そして境内にある東京大仏は、東京大空襲、関東大震災などの悲惨な戦災・震災が起きない
ように願いを込めて、昭和52年に建立されました。
高さ13メートルの青銅製で重さが32トンあり、新東京百景にも選ばれたほどです。
参考:http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/003/003913.html
(PCで閲覧出来ます)
スタッフブログ

ホテルヒルトップ
